ラベル Sigma 30mm F2.8 DN の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Sigma 30mm F2.8 DN の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

久々の平日山

いろいろ事情があって、月末・年度末の金曜に休暇を取り、久しぶりに早朝から山を走ってみた。

今回同行してくださったのは、2010年頃から長瀞ツアーで一緒に走ってきたEさん。やたらと体力があり、MTBは久しぶりとは言え、普段からロードで鍛えているようなので、一日中引き回される覚悟だった。

しかしあいにくAさんは腹の具合が悪く、1本軽く走ったところで下山することになり、私もその後軽く1本追加しただけでおしまいとした。まあ、もう少し走りたい位のところでやめとくのが良いときもある。

こちらがEさんの(多分)1号機、Gary Fisher Piranha 2009、私の1号機 Gary Fisher Wahoo と同じ年式である。私の1号機はもうどこかのゴミ集積所のかなり下の方で永眠しているはずだが、Eさんは今でも乗れる状態で維持しているので頭が下がる。私の場合は何台あっても1台しか乗らなくなるので対照的だ。

私の Slackline Ti はこちら。だいぶ体がなじんできたせいか、とにかく乗りやすい。サグを少し多めに取っているため、リアも柔らかくなったように錯覚する。チェーンステーが横方向にしなるのは明確に分かるが、縦方向はそんなでもないはずなんだが。
感覚としては、Slackline 853 から Ti に乗り換える直前くらい。

ケツの方から。
レンズは今回も Sigma 30mm F2.8 DN。60mm ほどではないが、これも値段の割にかなり良い感じに写せる。24mmがでるかもという確度の低い噂があるらしいが、もし出たら買うと思う。

毎日11階まで階段で登ると効果あるのかな?

水曜にヨシ課長へ連絡し、いつものところを走ると伝えると、ナタジゴさんにも連絡してくださり、待ち合わせ場所に偶然いらしたばんしーのりさんと私の4人でいつものところ+を走ることに。

いつものエリアでありながら、ルートは初めて行くところ。詳しくはこちらを読んで頂くとして、期待を裏切らない楽しい道であった。途中休憩を入れながら40分弱と、比較的長く走れる代わりに、戻ってくるための登りも長い。

しかし、やはりペース配分が良いので、登りが長くても疲れが一気に来ることがない。

後半はいつものエリアのいつものルート。ここは短い登り返しの連続なので、結局前26Tを使うことはなかった。XC的な(?)乗車技術が欠けているため、低ギア比で路面を子細に確認しながら登ることができず、高めのギア比で立ち漕ぎをすることになる。5秒くらいで登り切れるところなら良いが、木の根や石ころで姿勢を崩される10秒以上の登りは、持久力がないと無理だ。

それでも、毎日11階まで階段で登っていたためか、久しぶりにしてはそれなりに走れたのが収穫でもある。


以下、本日のメンバーの所有車。可変シートポストを使っていないのは私だけであった。この中でどれに乗ってみたいかと言えば、やはり BTR Fabrications Ranger である。
本日初めて見るヨシ課長のBTR Ranger。またがっただけだが、Sサイズにしては窮屈な感じではなかった。予想以上に良い配色。この長~いホイールベースがかなり気になる。とにかく大変格好いい。
フロントシングルで、F32xR13-42の構成。自走が多い私にはトップのギア比が低過ぎる。いまのところ、フロントダブルにして正解だったと感じている。

ばんしーのりさんの、Inzist Slave(?)。「ばんしーのり」さんなので、Banshee の鉄HTを探せば分かるかと思ったが見つからず、画像検索してそれっぽく見えたのはこれしかなかった。つや消しで溶接痕が見える鉄フレームはストイックな風貌である。
今時(失礼!)9mmQR のフロント、であるのにもかかわらず、ブレーキセットは最新型XTR様で、レバーが多分9000でキャリパーが9020。レバー・キャリパーともに塗装の具合が985とかなり異なっている。好みの問題なのだが、やはり985の方が好きだ。

ナタジゴさんの Stanton Bikes Slackline 853。私がかつて乗っていたものとサイズ違いだが、フレームの塗装は非常に状態が良い。輪行でガチャガチャぶつけたり、下手に乗って何度も転倒していたからか、私のものは傷や塗装剥げが比較的目立つ状態になっていた。
ハブは Hope Pro 2 Evo で、以前私も使用していたものだが、ナタジゴさんのものはより大音量である。私のは通勤で毎日10km位1年半ほど走り込んだのでそれが音量の違いとなったのかも知れない。

今回は初めてカメラ+三脚を背負って他の方と一緒に走ってみた。輪行バッグなど余計なものを車に置かせてもらったため、バックパックの重量増はほとんどなかったのが幸い。
カメラはいつもの Sony NEX-6、レンズは Sigma 30mm F2.8 DN。撮影技術のためか、昔使っていた Canon PowerShot A610 と同じような写真になってしまった。製品としては NEX-6 の方がずっと新しいし、値段は倍以上なんだが...。

自分の自転車はもうこれ以上何か大幅に変更する予定がないので、今は誰かの自転車を見たり撮影したりする方が楽しくなってきた。

Lewis LHTというTrickstuff Maximaそっくりさん

 Lewis LHTというTrickstuff Maximaそっくりさんがちょっと話題になってるみたい。 某代理店等は普通に紹介してたけど、「Trickstuff Maximaインスパイアード」「Trickstuff Maxima系」くらいは言っても良かった気がする。日本ではさほ...